RECRUIT
職種 | 正社員:現場業務 パート:現場業務(例:午後13:00~ 夕方17:00~) |
---|---|
雇用形態 | 勤務時間:8:00~17:00 年齢制限:ございません *50代~70代の方も現場で活躍されています。 保険各種:健康保険、雇用保険、厚生年金 給与体系:月給制 残業、有給:残業あり(月平均20時間程度) *有給6か月勤務10日付与 賞 与:夏1回 冬1回 退職金制度:なし 詳しいお問合せ 総務部 五十嵐 ☎0178-43-7148 |
採用予定人数 | 募集人員:現場業務 募集人数制限ありません。 |
業務概要 | 中型いか釣り船 9隻 沖合中型底曳網船 2隻 さんま棒受網船 1隻 営業冷蔵庫(2,000㌧) 凍結庫 |
学歴・資格 | 高校生卒業以上 普通免許(中型含む) *リフト免許をお持ちでない方は入社後、会社負担で取得できます。 |
求める人材 | 健康であること。 |
給与 | 正社員:基本給180,000円~230,000円 パート:時給 1h/1,000円 時間外残業、休日出勤 1h/1,250円 |
勤務時間 | (月~金)8:00~17:00 (土)8:00~12:00 |
休憩時間 | (午前)10:00~10:30 (昼食)12:00~13:00 (午後)15:00~15:30 |
時間外労働時間 | 時間外あり *月平均20時間程度(休日出勤も含む) |
休日 | 八戸魚市場の年間休日と同じ(年間90日程度) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
交通アクセス | JR小中野駅から徒歩15分 車で5分 JR八戸駅から 車で25分 |
事務職兼現場業務 S・Kさん 40代
以前は建築会社に勤めていましたので、漁業の仕事は全く別世界の経験ばかりですが、逆にそれが新し発見、自分のキャリアアップする為の大事なステップになっていると思います。ひとつひとつ楽しみを見つけ仕事を頑張っています。
*事務職兼現場業務の仕事をしてどうですか?
リフト作業は久しぶりで、最初はうまく乗れませんでしたがみなさんに教えて頂いてだいぶ乗れるようになりました。事務職ですが以前の会社でも書類作成業務がありましたので対応できていると感じています。
*会社の雰囲気はどうですか?
メリハリをしっかり付けて仕事をしていると思います。忙しい時は協力して頑張るし、休み時間など、コミュニケーションがとりやすい環境だと思います。
現場業務 T・Mさん 60代
以前の職場も同じ漁業界でしたので経験を活かして働いています。これからの若い従業員にノウハウを引き継ぐことも、私の使命と思っていますし、八戸の街を活性化させる、漁業界を盛り上げる為には、まだまだ引退するには時期尚早だと心に決め、仕事に取組んでいます。
*転職して困った事はありますか?
当然環境が違いますから不安はありました。でも社員の方々と色々な事を話するうちに自然と解け込めたと思います。
*若い人達に伝えたい事はありますか?
漁業って敬遠されがちですよね、いわゆる3K。でも悪いことばかりではないと思います。まず社員に数字のノルマはないですよね、船の水揚げが無ければ早く帰れますし、時には新鮮な旬の魚も頂けたりするんですよ!ちょっとした事ですけど、嬉しいですよね。