会社情報

COMPANY

ごあいさつ

株式会社ヤマツ谷地商店

代表取締役社長 谷地充晴

弊社は昭和39年に八戸市の地で設立して以来、おかげさまで昨年60周年を迎えることができました。その間、東日本大震災や幾多の試練を乗り越えながら60年の歴史を歩み、今に至っております。これはお取引先様の永年にわたるご愛顧、ご支援ならびに諸先輩方・全従業員の不断の努力の賜物であり、この場をおかりしてあらためて感謝を申し上げます。

さて、漁業界を取り巻く環境は大変厳しく、世界情勢の不安から原油価格が急騰し、燃料費が経営を圧迫しております。また船体メンテナンスの費用も大幅に高騰しており、苦しい経営を余儀なくされております。その中でも弊社の中型いか釣り船を始めとする、全12隻は日夜大海原を駆け巡り、八戸のみならず全国のみなさまの食卓に新鮮な魚をお届けできるよう努力しております。 「八戸の新鮮なイカや魚をもっと身近に。もっとみなさまに。」を心掛け日々精進してまいります。

社長写真_トリミング1

略歴

1995年 4月 青い森信用金庫(旧八戸信用金庫)入社
2016年 4月 ヤマツ谷地商店 入社 同年6月取締役 就任
2024年 5月 ヤマツ谷地商店 代表取締役社長 就任
要 職

八戸冷凍事業協会 監事                                           八戸機船漁業協同組合 理事                                         八戸いか釣漁業協議会 会長                                         青森県いか釣漁業振興協議会 会長                                        一般社団法人全国いか釣り漁業協会 副会長                                  青森県さんま漁業協会 会長                                         全国さんま棒受網漁業協同協会 監事                                     農林水産大臣諮問機関水産政策審議会 特別委員                                国土交通大臣諮問機関交通政策審議会 臨時委員                                青森県水産振興審議会 委員                                  

会社概要

会社名 株式会社ヤマツ谷地商店
設立 昭和39年1月設立
資本金 1,500万円
従業員数

150人

本社所在地 八戸市江陽4丁目2-3
事業内容 中型いか釣り船 9隻   沖合底曳網船   2隻 さんま棒受網船   1隻 営業冷蔵庫(2,000㌧)  凍結庫
  • JR小中野駅出口から徒歩20分、車10分
  • JR八戸駅出口から車で25分

沿革

1961年06月

谷地先次郎(社長祖父)が発起人となり谷地商店設立 漁業いか一本釣り、鮮魚仲買、廻船問屋 7名 創業

1964年01月 株式会社ヤマツ谷地商店  会社設立    代表取締役   谷地先次郎   資本金500万円
1966年06月八戸市江陽4丁目 土地846坪購入
1969年04月 八戸市鮫町 中古割烹旅館購入 割烹旅館やまつ開業
1972年01月 増資 1,000万円 資本金1,500万円
1972年12月

八戸市江陽3丁目 土地3,105坪購入

1978年07月八戸市江陽3丁目 冷蔵庫(冷蔵能力2,000t)完成
1981年03月冷蔵倉庫業許可 同年4月1日より営業開始
2008年02月創業者 谷地先次郎死去に伴い、谷地源次郎(社長父)が代表取締役に就任
2011年03月

東日本大震災にて中型いか一本釣漁業船被災

第  5源榮丸(184t)                                          第11源榮丸(118t)                                          第32源榮丸(156t)                                          第71源榮丸(153t)                                           第82源榮丸(152t)                                          第88源榮丸(160t) 以上6隻 解体、廃棄

2013年03月

東日本大震災の後遺症の為

第62源榮丸(151t)                                          第65源榮丸(151t)                                          第67源榮丸(152t) 以上3隻 解体、廃棄

2013年03月

平成23年度共同利用漁船復旧支援事業(中型いか釣り船)

第62源榮丸(184t)                                          第65源榮丸(184t)                                          第67源榮丸(184t) 以上3隻 建造

2016年06月

がんばる漁業復興支援事業(さんま棒受け網船)

第2源榮丸(199t)   建造

2017年07

八戸市江陽3丁目 凍結庫(冷凍能力20t) 完成
2018年09月八戸市江陽4丁目 テント倉庫 完成
2023年10月八戸市江陽4丁目 本社事務所新社屋 完成
2024年05月代表取締役会長に谷地源次郎が就任                                     代表取締役社長に谷地充晴が就任

  1. ホーム
  2. 会社情報
PAGE TOP
Copyright (C) 谷地商店 All Rights Reserved.